大会ボランティア

本戦大会運営ボランティアスタッフ
募集要項

ボランティアスタッフの募集は締め切りました。
※多数のお申込ありがとうございました。

日時

2019年11月2日(土)・11月3日(日)
両日とも早朝(あさ7時前)~競技終了(16時頃)

会場

久山カントリー倶楽部
http://www.hisayama.cc/

当日の服装

・・・スニーカー(金属鋲シューズ不可)
服装・・・スラックス、キュロットスカート(Gパン不可)

各自備品

水筒、タオル、レインウェア、時計、双眼鏡などをご用意いただけると助かります。

各業務内容の説明

当日会場で担当業務ごとに業務内容説明を行います(予定担当業務は申込書のご希望をもとに一旦郵送で連絡しますが、最終的には当日あさ会場で発表いたします)。

大会事務局より支給

スタッフベスト・バイザー支給のほか、朝食(うどん)・昼食(弁当)をご用意いたします。

申込方法(以下いずれかの方法でお申込みください)

A)応募フォームからweb申込

応募フォームに必要事項を入力してお申し込みください。

B)FAXまたは郵送

★FAXの場合
092-262-0474
TVQシニアオープンゴルフ大会事務局 宛
★郵送の場合
〒812-8570 福岡市博多区住吉2-3-1
TVQシニアオープンゴルフ大会事務局 宛

申し込まれた皆様へ

※申し込み後の日程変更等は、直接事務局までご連絡ください。
<TEL:092-262-0077(テレQ代表、平日10時~17時)>

※なお、ボランティアスタッフをお願いする皆様への当日集合時間等の詳細連絡は、10月11日~15日頃着で郵送いたします。

締め切り

2019年10月7日(月)必着

ボランティアスタッフ業務

ギャラリー整理(固定・移動)

選手が円滑にプレーできるよう、進入禁止区域でギャラリーを誘導したり、選手がプレーに入るときに「お静かに」と書いたボードを掲げたりします。

※特定の場所に配置される「固定」と、特定の組(ギャラリーが多い組)に帯同して18ホールを歩く「移動」があります。

スコアラー(固定)

ホール間など決められた場所にて選手にスコアを直接聞き取り、専用の端末をつかって速報本部にスコアを送信する業務。

キャリングボード

歩くスコア速報板。各組に随行し、同組選手のリアルタイムのスコアボードをギャラリーに掲示し、18ホールをまわる。
(後半スタート数組のみ)

簡易速報ボード

コース内に設置された途中経過を表示するボードに、速報本部からの情報をもとに上位選手スコアを表示・更新する作業。
(場所は定位置)